ハリド日記~ハリドのOfficial Blog~

行ってみたところや世界の雑学など

【サハリン旅行】南北に長い島をどう移動する?

f:id:kentravel:20211009010820j:plain

サハリン北部の幹線道路(オハ周辺)

ロシア最大の島として知られるサハリン島。最北端のシュミット岬から最南端のクリリオン岬までは本州よりも長く、南北に非常に長いことで知られています

 

世界的に見ても、北海道に次ぐ面積の島であるサハリン島が、ここまで南北に細長いとなると、その移動がいかに大変か、お分かりいただけるかと思います。

 

最北の町オハはドイツ第二の都市ハンブルクベラルーシの首都ミンスクベラルーシ)と同じ緯度、サハリン南部の町コルサコフがスイス南部のローザンヌウクライナ南部のオデッサなどと同じ緯度であり、その緯度の差は軽く国を越えてしまうレベルです。

 

私自身、州都ユジノサハリンスクから縦横無尽に駆け巡ったサハリンの旅でしたが、幾度もオフロードや行き止まりなどに苦しみました。何とか怪我もなく無事にサハリンの旅を終わらせることができて、今となれば本当に良かったと心から思います。

 

今回は、私がサハリンで使ったレンタカーという最終手段ではなく、サハリンを公共交通機関のみでどう巡るか、そこに焦点をあてていきたいと思います。

 

1. 飛行機

f:id:kentravel:20211007020859j:plain

ユジノサハリンスク国際空港

最も快適に南北を移動する方法は間違いなく飛行機です。ユジノサハリンスク国際空港からは、北部のオハやノグリキ、そして西部のシャフチョルスクまでの国内線が就航しています。

 

オハやノグリキについては問題ないかと思いますが、シャフチョルスクについては気をつけていただきたい点が一つあります。実は、シャフチョルスク周辺での主な宿泊施設はシャフチョルスク(塔路)ではなくウグレゴルスク(恵須取)にあるのです…。なので、シャフチョルスク空港に到着したあとは必ずウグレゴルスク(恵須取)方面に向かってください!(※空港から約15km)

 

2. 鉄道

f:id:kentravel:20211009010415j:plain

ユジノサハリンスク鉄道駅

州都ユジノサハリンスクとノグリキの間を移動する場合、オススメできるのが鉄道の利用です。バスとは異なり、より広々とした空間を利用できるため、特にマカロフ以遠の長距離移動をする場合は、無難に電車を利用しましょう。例えば、ユジノサハリンスクとノグリキの間の鉄道の場合は、マカロフ、ポロナイスク、スミルヌイフ、ティモフスコエといった場所に鉄道駅が停車します。ティモフスコエとポロナイスクの間には見どころが多いものの、どこかの町を拠点として使う場合は、きちんと事前に宿泊施設を予約しておくことを推奨します。

 

ちなみに、トマリやチェーホフまでの移動を検討されている方は、西部の最大都市ホルムスクからバスで向かう方法もありますが、ホルムスクやユジノサハリンスクから鉄道で向かうこともできます。

 

3. バス

f:id:kentravel:20211009010942j:plain

市内観光にもバスは便利!

最後に紹介するのは、サハリンで最も発達している公共交通機関であるバスです。人口減少や老朽化などによってソ連崩壊後に鉄道網が廃止された場所が多いサハリンではかなり一般的な移動手段と言えます。鉄道のない町に行く場合はバスが唯一の移動手段となりますし、たとえば州都ユジノサハリンスクからコルサコフやホルムスク、ネベリスクなどに行く場合は、鉄道よりはバスのほうが楽かと思います。

 

もし長距離バスでの移動が苦手な方は、例えば現在の州都ユジノサハリンスクからかつての州都アレクサンドロフスク・サハリンスキーまで行くといった場合、鉄道駅のあるティモフスコエまで鉄道を利用してそこからバスで向かうことをオススメします。

 

f:id:kentravel:20211009010135j:plain

日本海側を走る線路(トマリ周辺)

いかがだったでしょうか?

 

サハリンといえば辺境の地で、移動が大変なイメージを持たれる方もいるかと思いますが、実は行ってみると全く難しくありません。世界的に見ても北海道に次ぐ面積の島の割に人口が北海道の10分の1以下と人口が非常に少ない島ではありますが、それでも交通の便は悪くないという印象を受けました。

 

様々な方の旅行記を見ていると、その大半が州都ユジノサハリンスク(豊原)からホルムスク(真岡)やコルサコフ(大泊)までといった短距離移動ばかりで、一番遠くてもポベジノ(古屯)北方の旧国境までの往復で終わっている印象があります。しかし、それはあくまで各旅行者の興味がそこに集中しがちだからであって、実際に時刻表などを確認すると、かなり色んな場所まで公共交通機関で簡単に行くことができます

 

とはいえ、日本人旅行者がよく行く旧国境の碑までのアクセスとなると、さすがにそれはポロナイスクのホテルで車をチャーターするのが無難ですが、そういった場合を除いた町での散策が中心の場合、それぞれの町までは公共交通機関で簡単にアクセスできるので、深く悩まずにバスターミナルや鉄道駅まで足を運んでみて下さい。

 

各地の見どころについては、本ブログの記事や私のYouTubeチャンネル、それから他の旅行者の情報などを参考にして頂けるとよいかと思います。